これは私がスクートの知人から聞いた話。その子は最近やめたので、許可をもらったからこの話していいとのこと。笑
なので、もう時効としてここでぶっちゃけます!!
一応補足するけど、大半のクルーは他社便乗るときも態度は普通らしい(心の中ではめちゃ見下してるかもねw)。
ただ一部ちょっとやばい&うざい奴がいるwwww
補足情報①:SQグループのスタンバイチケットって?

通常、スタンバイチケットとは、航空会社の福利厚生の一環で、社員が9割引とか大幅な割引で、自社便・他社便の空いている席を安く乗れる制度。
SQグループ(SQ、スクート、シルクエア)は、2019年4月から社員内でグループ間のスタンバイチケットの使用が可能に。(それまでは自社便のみだった)
料金が少しだけ割高だったり、本社の社員が優先されるなどと言う若干のルールはあるが、今まで定価じゃないと乗れなかったグループ会社便に乗れるようになって、お互いのクルーを割と頻繁に機内で見るように。
会社としては
✅ 空き席を安くても売れるマーケット層が増えた
社員(クルー)としては
✅ 今まで行けなかった都市に安く行けるようになった
✅ あるいはすでに自社便でもあったけど、それより安く行けるようになった&乗れる便が増えた
と言うメリットがあるわけだね。
もちろん、メリットだけではないけれどもwww
補足情報②:A320とそのOverwing Exit とは?

A320とは?
A320って乗られたことありますか?
エアライン業界以外の方に補足すると、特徴としては、
✅ 機内の通路が1つしかなくて、3列✖️3列の小型機
✅ 会社によるが、キャパは乗客150人前後
✅ 短距離型で、東南アジア間、ヨーロッパ大陸間などの〜5時間以内の近場に少人数で行く場合に、すごく重宝されているベストセラー機なのだ!
わたしは個人的に、オペレートしたことはないけど。大型機が好きなので、興味もないけど笑
でもフルサービスだと、お客様がトイレに行きたいとかなった時に通路が1箇所しかないので非常に面倒臭いらしい。。。
その度にカートを押してサービスが中断されるそうなwww
Overwing Exitって?(羽の上の出口)

このA320にはOverwing Exitと言う、スペシャルな緊急脱出口があるらしい。
曰く、緊急の時に、クルーではなくて(予測できる緊急脱出の際はクルーがいる場合もあり)、お客様自身が規定に従って開けないといけないドアなのだ!!
お客様自身で、外に火や海水、障害物がないか窓から確認した上で、カバーを開けてレバーを引いてドアを外に放り投げる!!
興味ある人は、以下のビデオを見てね。
ゆえに、航空会社では、
安全のプロトコルのために、このドアの開け方を離陸するまでにそのお客様に、その責務があることを同意を求める&軽く説明しなきゃいけないと言う規則がある。

口頭で手順を説明するところもあれば、安全カードを見て読んでてね!と言う会社もある。
スクートは、ちゃんと口頭で説明しなきゃいけない会社だそう。
私の知る限り、ジェットスタージャパンやエアアジアは、紙見てね!って言うだけだった記憶。
Boarding中のまさかの爆弾発言

ある短距離フライトで、上記のOverwing Exitに、ある男性が座ってきた。普通のどこにでもいそうなシンガポール人男性(いわゆるあんまイケメンではないw)。
で、担当のクルーがSettel Downしたのを見て、

ちょいちょい、お兄ちゃん、今日はご搭乗ありがとうっちゃ!ここのExitの開け方説明しなきゃいけないから、1、2分時間いいかな?
と聞いてみた!きて見たと言うか、ここでNoと言うと、お席移動になるからね笑 すると・・・

I am a SQ crew. Do you still need to brief me? (僕はSQクルーなんだよね。それでも僕にブリーフィングしなきゃいけないの?)
と言うまさかの答えがwwwwww
*○*)!!なんだと!? Σ(- -ノ)ノ. Σ(+Θ+);. (∵)ヘ? ( ̄口 ̄∥).
ビックりんこ!!!!!本人にとっては多分何気無く言ったことだと思うけどw
いやあなた、A320 のライセンス持ってないよね?笑 A320のOverwingのドアの開け方、直接は知らないよね?笑
SQは777, 330, 350, 380, 787(派生型を含む)の大型機しかないよね?笑
そもそも、自社のクルーですらこのお席に客として座る時、ブリーフィングしなきゃいけない決まりになってるんだから、もちろんですわwww
この態度、ちょっと生意気じゃね?
でその子は、ちょいびっくりしたけどまあ気を取り直して、

あ、SQの方だったんですね。これはどうも、いつもお世話になっております!SQの方だったら、多分弊社よりも飛行機お詳しいと思うんですけれども、A320持ってないと思いますので。クルーの方だとすぐにキャッチアップはできると思うんですけれども、一応弊社の安全上のプロトコルなので、させていただきますね。
と、どこのゴマすっている営業かよ!って言うくらい、下に出たらしい笑 内心あれっと思ったけどw
(シンガポール人&SQクルーは、プライドが高いのでこっちが下に出た方がスムーズに事が運ぶw)
すると・・・

うんいいよー。あれ君、そのアクセントと名前、日本人?

うんそだよー!ばれちった?

あーわかるわかる。日本人なら、なんでスクート入ったの? なんでSQ来ないの?SQの日本人クルー楽しそうにやってるよ!
と、安定のKY質問が。出たシンガポール人www
うん、私のヤリチンくんGS友達たちが、日本人クルーとも色々楽しんでるのは知っているよwww
そんなのさぁ、
✅ スクート以外に受からなかったから妥協した
✅ たまたまタイミングだった
✅ CAならどこでもよかった
✅ のんびりゆる〜く働きたかった
✅ ステップアップにとりあえずきた。踏み台にして転職希望
からに決まってんじゃん笑 一番上と下が多いのかな?
そんなSQとかFSCとか受かる人材なら、ほぼみんなそっちに行ってますわwww(例外はあり)

そうっすねー!こっちからじゃ募集日本ででてもロースターで受けづらいし、まあタイミング合えばそのうち!SQの日本人クルーさん美人多くて、上品で素敵ですよね!でも私SQの顔じゃないから、どうなのかなー?(シンガポール人は下品だけどw)
と一応、相手を立てて健気に答えてあげたらしいwww

まー可愛いかどうかは、人によるけど。ま、君外見そこまで悪くないから、チャンスはあるんじゃない?頑張って!
そこまで悪くない?だと笑 (これ私だったらキレてるwww)と応援のエールをいただいたらしい笑
そしてさらに、

俺でよければいつでも質問してきてね。相談に乗るから。(インスタグラムのアドレスを教えてくれたそうwww)
この態度からのナンパ&ディスりかよwwww
せめて「可愛いからいけるよ!頑張ってね!」くらいのお世辞は言えないものなのかwww
Duty Free(機内免税品)がスタッフディスカウントで欲しいw

フライト中、彼の女友達と思われる別のSQクルーの方がクルーを呼んできて、

免税品のこれ欲しいんだけど。見てもいい?
とのことで、持っていく。
ちなみに、スタッフトラベルでディスカウントチケットを使っているお席の人には、顧客リスト(マニフェスト・Passenger Listとか会社によって呼び方が違うけど)にかかれてあるから一発で関係者だとわかる仕組みになっている。
そしてそうでなくても、SQクルーには独特の雰囲気があるので(あの上品でキリッとした感じ)、なんとなく嗅覚で分かるそうwww
それはともかく、持っていくと、

これいいね!ちなみに、免税品にスタッフディスカウントは使えるの?割引後、いくら?

えっと、一応別会社ですので、免税品の機内での購入はSQクルーの方は割引はないようになっております。この商品は、SQの免税品にもあるので、そちらか、STC(訓練センター)で買われてはいかがでしょうか?確かあそこだと10%か20%くらいであったと思います。

あーディスカウントないのね!じゃあいらないわ。
て感じだったらしいwww
持ってくる前に聞けよ〜!笑 悪気はないと思うけど、ちょっと感じ悪いよね笑
勝手に有料のアップグレード席へ移動

これは、スクートのルールをおそらく彼が知らないので、しょうがないとは思うけど笑。
でも上記をやらかしちゃった上で、これをされると、「お前またかよ!」って思ってしまったらしい笑
曰く、スクートはOverwing Exit(13.14列目)と1列目の席が、有料アップグレードになっているそう。
理由は、足元の広いお席だから笑 FSCだと、勝手に移動したい人どうぞって感じのところが多いと思うのだが、ここは超どケチシンガポール人が作った、超どケチ会社。
金を取る仕組みらしい。彼らの会社では金を払わずに、このお席座っちゃ行けなないんだって。(満席とかで他にお席がない場合を除く)
とまあ、知らずに、例の免税品の女の子が、勝手にあのExit席の男友達の座席(広いお席)へ移動。
もちろんクルーが「悪いけど戻ってちょ」と言うと、少ししたら戻ってくれたらしいけど。。。

人様の会社では、一応席を移動するときは許可をもらうのが通常だよね笑
このお客様たちの一連の行動を見てパーサーがため息・・・

一連の行動を、ネタとしてちくたったらしいwwwちなみに、この便のパーサー、ちなみに元SQクルーだったらしい笑 ワロタwww
すると彼女、ため息つきながら、「最近のSQクルーは、質が良くないわね・・・。昔と比べると質が下がってきている印象。」
とのこと。
「クルーであっても、A320持ってないからブリーフィングしないといけないに決まってんじゃん!別会社だからディスカウントないに決まってんじゃん!」ともw
もうちょっと頭を使って欲しかった。そして、おそらく会社関係なくシンガポール人はうざいということが、ここに証明されたwww

そのくそ高いプライドに見合う行動を、取っていただきたいw
まとめ
ちなみに、今回はネタとしてSQのおバカなシンガポール人クルーを取り上げましたが、もちろん、逆バージョンもありますwwww
私のSQの友達が、乗ってきたスクートクルーの態度がやばかった〜とか言ってた話。笑
これも許可が出れば&気が向けば今度書く。
にしても、ほんまシンガポール人バカやな。お互いに色々思うところはあるかも知れんが(笑)、機内に客としている間くらいお上品にできないのかと言う話。笑
お互いに不快な思いをさせてたら、そのうちレポートされまくってグループ間のチケット使えなくなっちゃうから、お互いに不利益じゃないかな?笑
と思うのは私だけでしょうかw
って私も、スクート便でクルーに隠れておつまみをボリボリ食べてたら、パーサーに見つかって怒られたことあるけどなwwww でもその便では素直に従ったよw
(スクートでは外から持ち込んだ食べ物食べるの禁止)