- 2020-06-11
- 2020-10-10
【本日のヤリチンくんVol.3】経験人数100人以上で数え忘れたと豪語&あそこの形は国籍関係なしとの教えを賜るコロナ渦のフライト日々
この業界は、ヤリチンとヤリマンの宝庫!と言うことで、本日も、弊社の貴重なヤリチンネタについて紹介します。 (エアライン業界でヤリチンは貴重じゃないけどなw) 今日のヤリチンくんは、チュニジア出身の30代ののアラブ人Tくんです。 こういう風に、アラブで […]
この業界は、ヤリチンとヤリマンの宝庫!と言うことで、本日も、弊社の貴重なヤリチンネタについて紹介します。 (エアライン業界でヤリチンは貴重じゃないけどなw) 今日のヤリチンくんは、チュニジア出身の30代ののアラブ人Tくんです。 こういう風に、アラブで […]
職業柄というか、業界でその職業人の傾向というのはある。国籍と同じように。 ステレオタイプというやつ?まあ例外もいるので、しすぎるとあれなのだが。 例えば、広告系の人は面白いとか、ぶっ飛んでるとか、ユニークとか。商社は口が上手くてコミュニケーション上手 […]
シンガポール人とSQちゃんで実際に働いているクルーは、SQちゃんのことをすごく誇りに思って&世界で一番の航空会社だと思ってやんでない印象。 事実、スカイトラックスでも、上位争いの常連。ここ近年でも、カタール航空と毎年のように一位争いしてるちゃ。 じゃ […]
(ちなみに、下ネタはこの記事には含まれておりませんので、苦手な方も安心して読み進めてください。比較的真面目な受験テクです。今回はw) 本日は、知り合いのヤリチンくんに教えてもらった、質問返しテクを紹介したいと思います!!笑 本人に掲載の許可もらった […]
本日の副題「どうして人はここまで他己的になれるのか」「運動会みたいな忙しないフライト」 ハッシュタグ:#天国と地獄(オフェンバック)#前回のフライトと真逆Passemgers #初インドビュッフェなるか!? #●●航空(弊社)の矛盾 #クルーの病気・ […]
この会社に来て思ったのが。いやてか前から企業研究とかティンダーOB訪問とかで聞いてはいたんだけど。 国によってCAの職業に対する価値観って、全然違う。 CAになった目的も、全然違う。 本記事では、国というかざっくりエリアに分かれて、それぞれのCAに対 […]
ウザい客は、国籍関係なくどこにでもいるのだが。。。 一部の国は、国民性の傾向というか、かなりの確率で国の大半の国民がウザい。というフライトもあったり。。。 (「うざい」まで行かなくても、個人的に相性合わないとか、あんまり好きになれない・苦手なんていう […]
世界にはにはいろんな人がいる。フライトはネタの宝庫。 もちろん私みたいな奇人変人客、心の中でディスりまくる失礼な客もいるのですが(←自分で言うなw)、中にはいい意味で記憶に残る優しい方とか、素晴らしい人格の方もいて、クルー一同感動!みたいなこともある […]
SQちゃんファンも多いし、日本線しか日本人は就業できないにも関わらず、SQちゃんのCAが第一志望って人多いですね。 が、しかし試験はかなりの難関です。 また、中東系みたいに、海外のOPとかに受けに行くこともできません。基本、日本でしか募集が出た時にし […]
CAに限らず、面接で落ちるのってつらたん・・・。 だって自分は必要のない人材。落ち続けると、社会での自分の存在意義がわからなくなる。。。 まあ落ちるときは落ちるもんです!気にしないで!って言っても、みんな私みたいに切り替え早くないと思うんですよね。笑 […]