
解雇の件について。。。
先日ついにニート2ヶ月記念を迎えました!!笑
実は色々質問が来たwww そして、今は解雇に関する記事を諸事情で一旦非公開にはしているが、
「あの解雇の記事読んで、自分もコロナで解雇されたんですけど orフライトがないんですけど、なんだか勇気出ました」
「すごい大変だったんですね。でもめげずに色々活動されてて(パパ活とかねw)応援しています」
と言う感想をちょこちょこいただくので。笑 自分の感情にケリをつける、整理する意味でもこの記事書いてみましたw
どちらかといえば、自分のためですが、せっかくなら公開して、これを読んで参考になれば・前より少しでも前向きな気分になれる読者の方がいれば幸いです。
一般的には、聞きづらいと思うことも書いてます。笑 これ以外で質問とかあれば、遠慮なくTwitterとかメルマガとかでDMください。
(公式HPのコンタクトフォームは最近は営業メールが多くてうざいので一旦消しました。そして諸事情により、HP自体も一旦一時閉鎖しています)
ぶっちゃけ、解雇の瞬間はどんな気分だった?

まあ事前に一足早く解雇されたハウスメイトから何があるかは聞いていたので、驚きはしなかった。
が、実際に解雇通知を目の前に突きつけられて、その場でサインを求められた時は、笑顔(ザ・クルースマイル!!笑)を作って平静を装っていたけど
ちょっと悲しかったかなぁ〜〜〜。
でもこの時は泣かなかった。てか全然泣かなかった。自社便で日本帰る時も泣かなかった。。。
東京から実家に帰る飛行機に乗るまでは。
飛行機乗ったとき、働くクルーを見て「もう私こうやって働くこともないんだな」と思ったら。。。
なんか急に涙出てきて、ぽろっと泣いてしまった。なんかたがが外れてしまったらしい。。。
その時は、CAさんに気付かれないようにこっそり席で泣いてたw
解雇は不当だと思う?会社に恨みは?

結論を言うと、解雇されて前職の会社に恨みとか不当だと思っているわけではない。
コロナという特殊な状況下での会社が生き残るためにした決断であるし、会社員だし特に外資なので解雇のリスクは常にあると思っており。
何かあった時に切れるための「契約社員」ではあるので。残念ながら、あちらが雇用者でこちらが従業員である限り、資本主義はこんなもんですわw
力関係は、会社>個人。。。
そこについてグチグチ言うつもりはない。
仮に、ぐちぐち言っても何も始まらないし、事態が好転するわけでもないし、解雇が決まった以上、会社に怒っても何の意味もない。。。
会社員は雇ってもらっている間は、安定したお給料と定職がある代わりに、こう言う時に解雇のリスクはある。
むしろシンガポールのあのクソ会社から拾ってくれて、たった2ヶ月と言う短い期間ではあったけど、日本人でも世界に飛べたことには感謝しているし、
無料の寮や、ベースでのいろんなホテルのディスカウントなどはありがたかった。
短い期間ではあったが、いろんなお客様や前職では会えなかった国籍にもいっぱい会えたので、色々いい経験にはなったと思う。
(実際これみたいな感謝の謝辞は解雇MTGでに会社に言ったよ)
前職は日本線主だったし、シンガポール人多くて残りもアジア人ちょいみたいな環境でしたw
ぐちぐち言うつもりはないけど、ここで2、3年いればさぞかしいろんなところ回れて、いろんな経験ができたのになぁ。。。
と、ちょっと残念だと思うことはあるにょ。人間だからねw 笑
ただ、、、、、

ただし同時に、私の貯金120万円と2年間かけてシンガポールの💩会社で我慢して下積み経験(?)して、
やっと入れた第一志望群の会社に、コロナで健康を顧みずに体を張ってフライトしてたにも関わらず、紙切れ一枚で突然電撃解雇されたという事実は、
私の心に傷となって少しの間は確実に残るであろう。。。
私基本ひきづらないし、飽き性だし、適当な性格なだが。。。流石に、この件は精神的にも金銭的にもノーダメージではなかったかなwww
特に金銭的笑 120万円泡と消えた&全然回収できなかったwww
在職中も、フライトなくてあまり貯金できなかったし、そしてその貯金自己隔離で消えたし・・・笑
まあこれも人生www
金なんていつでも稼ぎ直せるわ!!!!見ておれ!!!!!(誰に?笑)
会社からお呼びがかかったらまた戻る?

会社側は「経済状況が戻ったら呼ぶよ」と言っているが、たかが1従業員の私にも一応人生やキャリア、生活はあるのだ。。。。
理由はしょうがないとはいえ、そんな都合の悪くなったら契約切って、また良くなったら呼び戻すというセフレ扱いする会社に戻りたいとは全く思わない。
私は性格が悪いので、戻っても、また経済状況が悪くなったら切るんでしょ?とか思っちゃう笑
コロナの影響で、会社が従業員を今まで通り雇えない経済状況になったから仕方ないとは言え、
いかなる理由があれ、この行為は私からすれば、非常に「Selfish」であると思っており。。。
毎月旅行できるような、経済的・時間的自由のあるお金持ちになれるように頑張ろ!
(今このブログが月九百円のサーバー代の赤字なので、道のりは遠い・・・笑)
私がCAになった主な理由が、効率よく旅行したいと言う理由だったので、
毎月好きなところに旅行できたら、CA生活なんでまたしたいとか思わないと思うから笑
それかアメリカとかカナダに移民して、そっちの航空会社入ろうかな。エアカナダとか、UNitedとか。
その時、どうしてもまたこの仕事やりたければ。
解雇のことを忘れるために・気分転換にしたことは?

友達に速攻で報告www
解雇通知を(さすがにここには貼れないからご勘弁を笑)写真で撮って、記念撮影!!!!
そして友達に、「やべー、ついに解雇になっちった!!やべー!!やべー!!」メールを送る笑
友達A(他社クルー)「うわー!次おれの番じゃん(苦笑)」
友達B(他社クルー)「OMG are you all right? Dont worry, but once one door is closed, another door will be open」
友達C(元同期)「うわマジンガー!Sayakaちゃん、あんなにその会社入りたがってて、お金も時間も使って頑張って受けてたの知ってるだけに、こう言う結果になって言う言葉ないわ・・・。大丈夫?今度電話しよ!話聞くね!!」
友達D(前前職の同僚)「Oh no… I feel sorry for you. You just need to find the right runway to take off]
友達E(前々職のハウスメイト)「だからさー、言ったじゃん!日本線嫌いなら、シンガポール帰って来てシンガポール人の男と結婚して、PRとってSQグループ帰ればいいじゃんってあれだけ言ったじゃん!!笑 シンガポール戻ってきなよー、待ってるからさ〜」
コミュ障で友達少ないと思ってたけど、一応報告したらレス返してくれる友達はいたらしい・・・笑
むしろシンガポールのクルー友達に、解雇のプロセスで会社に来ている間に、実況中継してたくらい笑(みんなフライトなくて暇ですわ笑&待ち時間に携帯いじれたので笑)
「今からMTGなんだけど、Brace for impact(心の準備)したよ!!!!笑」「MTG予想通りだったwww」「お腹減ったーなんか食べ物の写真送ってよー。STC(シンガポール航空トレーニングセンター)の食堂のご飯が食べたい〜」「なんか面接受けたみたいだった〜!緊張した〜!」
とか超くだらないことを言ってました笑
ちなみに、最後に制服返す前も、解雇通知とキャリーバックと一緒に記念撮影笑
ベースでの6週間のニートの時何してた?笑
晴れてニートにはなったが、もともと社内ニートだったので、生活スタイル自体は変わらず・・・笑
毎日ブログ更新&仕事アプライ&観光してたかな〜。
実は飛び出してからすぐにロックダウンになったので、ベースの観光も全部は行けておらず。
この機会にと思って一人or housemate orバッチメイトとレストラン行ったり、カフェ行ったり、観光行ったりしてたかな〜。
機会あればこのブログにもアップ予定。
結果として6週間放置されてたけど。しかも、会社に乗り込むまでチケットくれなかったけど。。。
解雇に関してはあまり悪く思わないけど、その後の放置プレイと退職金に関してはちょっとどうかと思う点はある。。。
(退職金についてはまた今度機会あれば触れる)
東京での自己隔離時代は?
こちら。
実家に帰ってからは・・・?
家族に、コロナきんを持っている可能性が高いと思われて、家に入れてもらえず。。。。
物置でニート&自己隔離Round2をする羽目にwww
でも、気持ちの整理をつけるためと、不用品を売って就活と起業塾の代金と、多少のお小遣い稼ぎにするために、身の回りの品を売る事に。
そして部屋にあった前職の制服色の服と小物を、全て処分。
(親がいない間に鍵をピッキングして、自分お部屋に忍び込んだw ニートだったから久しぶりに運動して疲れたw)
あの色見ただけで前職のことを思い出すので、物に罪はないとはいえ、自分の精神に悪影響を与えるものは全て捨てるor 一時的に物置の奥に隠すことに。
実は、パーソナルカラー診断で、前職の制服の色は結構似合う色だったことが判明してから、多少持ってたんよね〜(汗)
そして気づいた。これって私と同じじゃん、私も病原菌持ってるかもだから物置に置かれているw
ワロタwww
でもちょっとスッキリ!!!!
結論

結論は特にない。笑 上に書いた通り!!!笑
でも、これ書いて&もの捨てて、ちょっとスッキリした〜!!!!
読んでいただいた方、励ましや感想コメント・送ってくれた方、パパ活のアドバイスくれた方、ありがとうございます!
これからも、変態でヘンテコなブログを続けていきます〜。では!!