ただの雑談ですが。。。
星の王子様の「本当に大切なものは目に見えないんだよ」っていう感じのノリで読んでください笑
最近いつも人生相談に乗ってもらっている先輩の経営者さんから言っていただいた。
その真意とは。。。?
ちなみに、私は解説なしでなんとなく察しはついた。なるほどなと思ったので、シェア。
(私が間違ってなければ)ユダヤ教のタルムードと似たような部分はある気がする。(間違ってたらすみません)
1. 盗めないものって・・・?
ずばり、結論を言うと以下のものらしい。
- 品性
- 知性
- 教養
- スキル(能力)
- コネクション
- 他など
2. 解説
た、確かに。。。
お金(現金)とか、家財とか、有形資産はド老棒に入られたら消える。。。
なんなら火事とか地震とか、災害があっても消える(そして日本は震災大国!!)
銀行預金も最悪、日本円(仮に日本に日本円の口座しかないとする)が破綻したら終わる。。。
(ちなみに私はシンガポールとか中東、その他に、私名義の口座はある笑 凍結されてなければ笑 されてるかも)
国家が破綻して、日本円に価値がなくなれば、終わる。。。
でも、上記があれば、、、稼ぎなおせることはできる!!
そして目の前の金銭的財産を仮に失っても、稼げる能力(稼ぎなおせる能力)は今の時代、VUCAの時代めちゃくちゃ大事!!
3.ユダヤ教にも似たような教えが(あった気がする)
どっかの本で読んだが。
ユダヤ人も結構迫害を受けてきたので、金銭的なものはいつ没収されてもいいように、子供にすごい教育投資すると聞いたことがある。
仮に金銭がなくなっても生きていけるように。
だから結果的に(?)頭いい人が多いとのこと。
という話をこれを聞いて思い出した。。。
4. じゃあ使用済みストッキング売るのはどうなの?という話にw
結論を言うと、これも「品性」を売ることになるので、ダメとのこと笑。
ついでに言うと、若いころしかできない仕事なので、年を取ってからの再現性がないという意味でもダメとのこと笑
品性は、大事にしなきゃだめだよ。と言われたが。。。
それを言うとこのブログ、全体的に品性のひのかけらもないよねw
いやでも、このブログは、品性はないかもだけど、エンタメの価値を提供しているのだ!!(言い訳)
人間エンタメってよく言われるので私笑
5. ちなみに、例のパパ活相談の上司に相談したら。。。
↑詳細はこちら
こちらの方に、使用済みストッキングの販売の件を相談すると。。。

「え、、まあ、、、その自分のストッキングを売ってたことを、将来の旦那さんと子供に、気兼ねなく話せるのであれば、いいんじゃない。。。?笑」
— 上司(画像は仮)
とのこと。。。笑
その場にいた同僚失笑してたw
ちなみに、同僚曰く、彼のイケメン友達がボディービルダーやってて、ゲイのファンがいて、そのファンにパンツ10万円で売ってくださいって言われて、売ってたそうなwww
ほらほかにも似たようなことしてる人いるやんw
そのパンツが、ゲイちゃんにどういう使われ方をしたのかは想像に難くはないが。。。
彼曰く「まあ10万円以上の価値が仮につくなら、なら全然売りますよね。わかります」
とのことw
6. 総括
いやあ難しい問題ですねw
非常に難しい問題ですねw
としか言えないですねw
品性がないと言われればそうかもだが、、、
いろんな視点が必要っすねw(無理やりまとめる)
別にただの雑談だしここで結論を出さないといけない問題でもないので、一旦以上w